西暦(和暦)運行団体制作者題名受賞名ジャンルテーマ年賞投稿
2003年(平成15年)ねぶた愛好会石谷進宮本武蔵と佐々木小次郎史実巌流島25
2002年(平成14年)ねぶた愛好会石谷進素戔鳴尊大蛇退治神話大蛇退治24
2001年(平成13年)ねぶた愛好会石谷進曽我兄弟と工藤裕經伝説・物語曽我兄弟23
2000年(平成12年)ねぶた愛好会石谷進鬼神のお松郷土鬼神のお松22
1999年(平成11年)ねぶた愛好会石谷進連獅子芝居連獅子21
1998年(平成10年)ねぶた愛好会石谷進鳴神芝居鳴神20
1997年(平成9年)ねぶた愛好会石谷進織田信長と森蘭丸海上運行賞本能寺織田信長19
1996年(平成8年)ねぶた愛好会石谷進羅城門の鬼女伝説・物語羅生門18
1995年(平成7年)ねぶた愛好会石谷進草薙剣神話草薙剣17
1994年(平成6年)ねぶた愛好会石谷進戻橋芝居戻橋16
1993年(平成5年)ねぶた愛好会石谷進野中重政と築山御前伝説・物語築山御前15
1992年(平成4年)ねぶた愛好会石谷進本能寺の信長史実本能寺14
1991年(平成3年)ねぶた愛好会石谷進鍾馗~小鬼虚耗を退治す中国鍾馗13
1990年(平成2年)ねぶた愛好会石谷進岩見重太郎・天の橋立の仇討伝説・物語岩見重太郎12
1989年(平成1年)ねぶた愛好会石谷進富士の誉運行奨励賞,(市長賞)伝説・物語曽我五郎と御所五郎丸11
1989年(平成1年)青森マルハ侫武多会石谷進築山御前(市長賞)伝説・物語築山御前23
1988年(昭和63年)ねぶた愛好会石谷進茨木(市長賞)芝居茨木10
1988年(昭和63年)青森マルハ侫武多会石谷進本能寺の信長と蘭丸(市長賞)史実本能寺22
1987年(昭和62年)ねぶた愛好会石谷進曽我兄弟(市長賞)伝説・物語曽我兄弟9
1987年(昭和62年)郵便局ねぶた愛好会石谷進草薙剣跳人賞,(市長賞)神話草薙剣1
1987年(昭和62年)青森マルハ侫武多会石谷進田村麿と悪路王(市長賞)史実坂上田村麿21
1986年(昭和61年)ねぶた愛好会石谷進巌流島の決闘(市長賞)史実巌流島8
1986年(昭和61年)青森マルハ侫武多会石谷進岩見重太郎・仇討の場(市長賞)伝説・物語岩見重太郎20
1985年(昭和60年)ねぶた愛好会石谷進為朝(市長賞)伝説・物語源為朝7
1985年(昭和60年)青森マルハ侫武多会石谷進壇ノ浦の合戦(市長賞)源平壇の浦19
1984年(昭和59年)ねぶた愛好会石谷進鞍馬の天狗と牛若丸(市長賞)源平牛若丸6
1984年(昭和59年)青森マルハ侫武多会石谷進滝山寺の鬼面(市長賞)伝説・物語その他18
1983年(昭和58年)ねぶた愛好会石谷進九紋竜と魯智深(市長賞)水滸伝九紋龍と魯智深5
1983年(昭和58年)青森マルハ侫武多会石谷進鬼若丸と信濃坊(市長賞)伝説・物語鬼若丸17
1982年(昭和57年)ねぶた愛好会石谷進勧進帳(市長賞)芝居勧進帳4
1982年(昭和57年)日本電信電話公社石谷進片田兵部と鬼女(市長賞)伝説・物語その他24
1982年(昭和57年)青森マルハ侫武多会石谷進巌流島の決闘(市長賞)史実巌流島16
1981年(昭和56年)ねぶた愛好会石谷進鳴神(市長賞)芝居鳴神3
1981年(昭和56年)サンロード青森石谷進坂上田村麿(市長賞)史実坂上田村麿5
1981年(昭和56年)青森マルハ侫武多会石谷進大塔宮護良(市長賞)南北朝大塔宮讃良15
1980年(昭和55年)ねぶた愛好会石谷進紅葉狩(市長賞)伝説・物語紅葉狩2
1980年(昭和55年)サンロード青森石谷進綱館(市長賞)芝居茨木4
1980年(昭和55年)日産青森グループ石谷進草薙剣(市長賞)神話草薙剣1
1980年(昭和55年)青森マルハ侫武多会石谷進為朝の鷲退治(市長賞)源平源為朝14
1980年(昭和55年)青森木材青壮年会石谷進素戔鳴尊大蛇退治(市長賞)神話大蛇退治29
1979年(昭和54年)ねぶた愛好会石谷進鍾馗(市長賞)中国鍾馗1
1979年(昭和54年)サンロード青森石谷進錣引(市長賞)芝居草摺引3
1979年(昭和54年)青森マルハねぶた会石谷進中臣鎌足入鹿を討つ(市長賞)史実大化改新13
1979年(昭和54年)青森木材青壮年会石谷進大森彦七と千早姫(市長賞)伝説・物語大森彦七と千早姫28
1978年(昭和53年)サンロード青森石谷進水滸伝・九紋龍史進と青面獣揚志(市長賞)水滸伝九紋龍2
1978年(昭和53年)青森マルハねぶた会石谷進戻橋知事賞,(市長賞)芝居戻橋12
1978年(昭和53年)青森木材青壮年会石谷進草摺引(市長賞)芝居草摺引27
1977年(昭和52年)青森木材青壮年会石谷進草薙剣田村麿賞,(市長賞)神話草薙剣26
1976年(昭和51年)青森マルハねぶた会石谷進剛力 島の為朝(市長賞)源平源為朝11
1976年(昭和51年)青森木材青壮年会石谷進九紋龍と魯智深知事賞,(市長賞)水滸伝九紋龍と魯智深25
1975年(昭和50年)萬商石谷進紅葉狩(市長賞)伝説・物語紅葉狩3
1975年(昭和50年)青森マルハねぶた会石谷進九紋龍と魯智深(市長賞)水滸伝九紋龍と魯智深10
1975年(昭和50年)青森木材青壮年会石谷進曽我兄弟夜討(市長賞)伝説・物語曽我兄弟24
1974年(昭和49年)萬商石谷進茨木(市長賞)芝居茨木2
1974年(昭和49年)青森マルハねぶた会石谷進素戔鳴尊大蛇退治(市長賞)神話大蛇退治9
1974年(昭和49年)青森木材青壮年会石谷進天狗と牛若丸(市長賞)源平牛若丸23
1974年(昭和49年)青森県板金組合石谷進桃太郎鬼退治(市長賞)伝説・物語桃太郎9
1973年(昭和48年)カネボウ化粧品青森販売石谷進連獅子(市長賞)芝居連獅子1
1973年(昭和48年)萬商石谷進鍾馗(市長賞)中国鍾馗1
1973年(昭和48年)青森マルハねぶた会石谷進渡辺綱 茨木童子(市長賞)芝居茨木8
1973年(昭和48年)青森ヤクルト販売石谷進鞍馬の天狗と牛若丸(市長賞)源平牛若丸2
1973年(昭和48年)青森木材青壮年会石谷進島の為朝(市長賞)源平源為朝22
1973年(昭和48年)青森県板金組合・三晃金属工業石谷進玉藻の前(市長賞)伝説・物語玉藻の前8
1972年(昭和47年)青森マルハねぶた会石谷進項羽と劉邦の戦い(市長賞)三国志項羽7
1972年(昭和47年)青森木材青壮年会石谷進鍾馗(市長賞)中国鍾馗21
1972年(昭和47年)青森県板金組合・三晃金属工業石谷進坂上田村麿(市長賞)史実坂上田村麿7
1971年(昭和46年)青森マルハねぶた会石谷進桶狭間の合戦(市長賞)史実桶狭間6
1971年(昭和46年)青森木材青壮年会石谷進綱館(市長賞)芝居茨木20
1971年(昭和46年)青森県板金組合・三晃金属石谷進三国志(市長賞)三国志三国志6
1970年(昭和45年)三菱グループ石谷進玉藻の前(市長賞)伝説・物語玉藻の前
1970年(昭和45年)青森マルハねぶた会石谷進鍾馗と邪鬼(市長賞)中国鍾馗5
1970年(昭和45年)青森木材青壮年会石谷進三国志(市長賞)三国志三国志19
1970年(昭和45年)青森県板金組合・三晃金属石谷進曽我兄弟の討ち入りの場(市長賞)伝説・物語曽我兄弟5
1969年(昭和44年)大洋漁業ねぶた会石谷進紅葉狩(市長賞)伝説・物語紅葉狩4
1969年(昭和44年)青森ヤクルト工場石谷進茨木囃子賞,(市長賞)芝居茨木1
1969年(昭和44年)青森木材青壮年会石谷進坂上田村麿蝦夷征伐(市長賞)史実坂上田村麿18
1969年(昭和44年)青森青年会議所石谷進三国志 公孫瓚と袁紹(市長賞)三国志三国志3
1968年(昭和43年)青森木材青壮年会石谷進牛若丸と天狗(市長賞)源平牛若丸17
1968年(昭和43年)青森県板金工業組合石谷進曽我の五郎と御所の五郎丸(市長賞)伝説・物語曽我五郎と御所五郎丸3
1968年(昭和43年)青森青年会議所石谷進戻橋(市長賞)芝居戻橋2
1968年(昭和43年)魚河岸石谷進連獅子海上運行,(市長賞)芝居連獅子16
1967年(昭和42年)青森営林局石谷進茨木(市長賞)芝居茨木1
1967年(昭和42年)青森木材青壮年会石谷進玉藻前奨励賞,(市長賞)伝説・物語玉藻の前16
1966年(昭和41年)青森木材青壮年会石谷進戻橋(市長賞)芝居戻橋15
1964年(昭和39年)丸水魚市場(魚河岸)石谷進玉藻之前海上運行賞,(市長賞)伝説・物語玉藻の前15
「85件」検索されました。<< CSVダウンロードはこちら >>
 このページでは、過去に出陣したねぶたを検索できます。データベースとして後世に残していきたいと思います。
検索条件を指定し実行ボタンを押下してください。また、題名のリンクより画像がご覧いただけます。投稿ボタンより画像の投稿も可能です。お手持ちの貴重な画像の方ご協力よろしくお願いします。カッコ内の数字は現在投稿されている画像数です。なお、旧年の情報は乏しいので間違いがあるかもしれません。ご指摘頂ければより精度が増します。是非ご協力をお願いします。

ジャンル、テーマは私の独断と偏見で分類しています。

 古い年代の貴重な写真については、青森太郎様(撮影:藤巻健二様)、神 俊一様、樋口慶一様、大久保洋史様、竹浪比呂央ねぶた研究所様、その他多くの方からご提供頂いて貰っています。ご協力非常に感謝しております。

参考文献)
 「青森ねぶた誌」(平成12年青森市発行)、「青森ねぶた誌 増補版」(平成28年青森市発行)、「青森ねぶた」パンフレット(毎年㈱青森観光コンベンション協会発行)、他