1997年(平成9年)  消防第二分団・アサヒビール
千葉作龍  「会津・百虎隊」

林広海(千葉作龍様より)@20200721181843.jpg
林広海(千葉作龍様より)@20200721181843.jpg
林広海@20171009111023.jpg
林広海@20171009111023.jpg
林広海@20170925215620.jpg
林広海@20170925215620.jpg
林広海(大久保洋史様より)@20170925213416.jpg
林広海(大久保洋史様より)@20170925213416.jpg
管理者@20161127191133.jpg
管理者@20161127191133.jpg
管理者@20160101000000.jpg
管理者@20160101000000.jpg
管理者@20150901150617.jpg
管理者@20150901150617.jpg
画像をクリックすると画面サイズ一杯でご覧いただけます。
許可なく掲載画像の無断複写・転載を禁じます。


 コメントを残す


日時ニックネームコメント

[1]2021/12/12
    11:37:49
林広海 おそらく、このねぶたは、ねぶた史の中で一番現代に近い題材なんではないかな。。。 明治以降になるとどうしても洋服になるので、着物に比べて袖を飛ばしたりできないので 迫力に欠けてしまい、ねぶたらしくないんですよね。 なので、白虎隊、新選組迄が限界でしょうね。 この頃は名人は乗りに乗ってましたね。これも縄文も発想が素晴らしかったですね。

日時ニックネームコメント

[2]2021/12/04
    20:00:23
青森ねぶた大好き このねぶたは、戊辰戦争の最大の激戦地である会津戦争を題材にしたねぶたですね。 幕末維新のねぶたをやったのは、千葉名人なんですよね。これの場面は、左側の新政府軍の旗を持って奮戦する板垣退助なのかわかりませんが、すごい迫力です。右側の百虎隊は、飯沼貞吉なのか酒井峰治なのかなのかわかりませんが、顔が若いのとイケメンなんですね。見送り絵の旧幕府軍の旗もいいですね。この年、千葉名人は、縄文鼓動「北のまほろば」で8回目のねぶた大賞取り佐藤伝蔵名人の記録に並んだ年ですね。



ニックネーム(必須)
メールアドレス(任意)
ウェブサイト(任意)
コメント