1987年(昭和62年)  消防第二分団・ヤマモト食品
千葉作龍  「鶴岡の暮雪」

林広海(千葉作龍様より)@20200721180254.jpg
林広海(千葉作龍様より)@20200721180254.jpg
林広海(千葉作龍様より)@20200721175802.jpg
林広海(千葉作龍様より)@20200721175802.jpg
林広海(千葉作龍様より)@20200721175736.jpg
林広海(千葉作龍様より)@20200721175736.jpg
林広海@20171008180223.jpg
林広海@20171008180223.jpg
林広海@20170922093259.jpg
林広海@20170922093259.jpg
林広海(大久保洋史様より)@20170922093227.jpg
林広海(大久保洋史様より)@20170922093227.jpg
管理者@20161006221528.jpg
管理者@20161006221528.jpg
管理者@20150904231036.jpg
管理者@20150904231036.jpg
管理者@20150227001541.jpg
管理者@20150227001541.jpg
管理者@20150109085648.jpg
管理者@20150109085648.jpg
画像をクリックすると画面サイズ一杯でご覧いただけます。
許可なく掲載画像の無断複写・転載を禁じます。


 コメントを残す


日時ニックネームコメント

[1]2021/12/19
    12:17:10
林広海 この題材はもう少し前から名人は下絵にして考えてましたね。 その時は「雪の鶴岡八幡宮 実朝と公暁」という題材でした。 実朝の方の左手はグーではなくて、刀を握ってましたね。 この題材は鎌倉幕府滅亡ということで、なかなかドラマティックで良い題材ですね。 公暁が大イチョウに隠れていたというのがまたかっこ良い。 その後、佐藤伝蔵名人がこの題材エピソードを通り越して、長尾新六貞景と公暁をやるわけですが、何故にこの場面ではなく、あまり知名度が無い公暁の最期をあえてねぶたで表現したのか、聞いてみたかったです。今となっては聞けませんが。。。 そういえば、当時大学生だったんですが、この2,3年後かな、竹浪さんが東京に出てきて実際の鶴岡八幡宮に観光に一緒に行ったなぁ。。。

日時ニックネームコメント

[2]2021/12/18
    16:42:40
青森ねぶた大好き これは、源頼朝と北条政子の息子で、鎌倉幕府第3代将軍源実朝を題材にしたねぶたですね。鶴岡八幡宮での石大臣拝賀の式に臨んだ時、境内の大銀杏の木のもとで実朝に襲い掛かる公暁の迫力があります。見送り絵の鶴岡八幡宮と狛犬綺麗ですね。今では、源実朝や源頼朝や公暁や吾妻鏡のねぶたまったく見なくなりましたよね。林さんは、千葉名人の鶴岡の暮雪の思い出とかエピソードとかありますか。



ニックネーム(必須)
メールアドレス(任意)
ウェブサイト(任意)
コメント